今日も楽しくワクワクさまです
夢を叶えるのに、一番大切にしている習慣
“言葉”
言葉を意識すれば
人生が変わりますよね

小林正観さんのお話の中で、こんな話があります。
【言葉の実験】
一升瓶に普通の心理状態で息を吹き込み
そこにハエを入れる。
すると、40分位で窒息死します。
ところが激怒した状態で同じ実験をすると
中のハエは3分位で死んでしまいます。
毒死です。
人間が怒った時は
自分で気づかないだけで
毒気を吐いているのです。
私たちは体調が悪い時
よく愚痴や泣き言を言いがちです。
実は不平不満、愚痴、泣き言、悪口、文句
という否定的な感情が体には良くないらしいのです。
何よりも大事なのは笑って愉快に生活すること。
その為に私たちが発すべき言葉は
「うれしい」
「楽しい」
「幸せ」
「愛してる」
「大好き」
「ありがとう」
「ついている」
の7つ
これを7福神ならぬ「祝福神」と呼んでいます。
そうすれば健康になるし
幸せになれるし
つまりは自分の人生に大変得になるということになります。
言葉はもの凄い力がありますね

使う言葉が変われば人生が変わる。
「うれしい」
「楽しい」
「幸せ」
「愛してる」
「大好き」
「ありがとう」
「ついている」』
今日も言葉を意識していきましょう

今日も夢を語り合っていきましょう

今日もありがとうございます

